産業廃棄物の紙くずは以下の業種から排出されるものに限定されます。
・建設業(工作物の新築、改築または除去により生じたもの)
・パルプ、紙または紙加工品製造業、新聞業(新聞巻取紙を使用して印刷発行を行うものに限る)に係るもの
・出版業(印刷出版を行うものに限る)に係るもの
・製本業および印刷物加工業に係るもの
紙くずも大半はリサイクルされる廃棄物となります。製紙原料・RPF(固形燃料)などが主です。
リサイクルに適していない紙くずは焼却後に埋め立てなどに使用されます。
紙くずの産業廃棄物回収・処理までたった5ステップ!熟練スタッフがスピーディーに対応致します!
まずはお電話・メール・LINEのいずれかからお問い合わせ下さい。メール・LINEなら24時間受付しております。
お客様と当社担当スタッフで産業廃棄物についてのヒアリングをさせていただきます。その情報を元に仮のお見積り額をご提出致します。※ヒアリング情報はなるべく正確にお願い致します。
仮のお見積り額にご納得いただけましたら回収スタッフがお客様の工場・店舗・事務所にお伺いさせていただきます。また現場にて最終のお見積り額をご提出致します。
最終お見積り額にご納得いただけましたらその場で産業廃棄物を回収させていただきます。※産廃の量が多い場合は後日回収になる場合もあります。
産業廃棄物を回収後、ご精算となります。その場でお支払いいただくか、後日銀行振込でも可能です。