ばいじん(煤塵)とは一般的に事業活動に物を焼却した際に発生する、すす・細かい燃えかすの事を指します。燃え殻との違いは飛散して集じん機等で集めたものを「ばいじん」。焼却炉に溜まったものを「燃え殻」と言います。
※大気汚染防止法に定めるばい煙発生施設、またはダイオキシン類対策特別措置法に定める特定施設、産業廃棄物焼却施設にて発生するばいじんであって集じん施設によって集められたものに限ります。
ばいじんの産業廃棄物回収・処理までたった5ステップ!熟練スタッフがスピーディーに対応致します!
まずはお電話・メール・LINEのいずれかからお問い合わせ下さい。メール・LINEなら24時間受付しております。
お客様と当社担当スタッフで産業廃棄物についてのヒアリングをさせていただきます。その情報を元に仮のお見積り額をご提出致します。※ヒアリング情報はなるべく正確にお願い致します。
仮のお見積り額にご納得いただけましたら回収スタッフがお客様の工場・店舗・事務所にお伺いさせていただきます。また現場にて最終のお見積り額をご提出致します。
最終お見積り額にご納得いただけましたらその場で産業廃棄物を回収させていただきます。※産廃の量が多い場合は後日回収になる場合もあります。
産業廃棄物を回収後、ご精算となります。その場でお支払いいただくか、後日銀行振込でも可能です。